小さい頃日本のアニメや漫画によく触れてきました。見ているうちに日本という国に興味を持つようになりました。そして、日本にかんすることに触れてみました。子供の頃から今まで、日本の政治、経済、科学技術、文化などの本をたくさん読んできました。今、海南師範大学で日本語を専攻しています。日本語を選んだのは、日本のことにもっと興味をもつようになって、もっと知りたいからです。インターネットでは日本の話題がたくさんありますが、 時代やジャンルを完全に離れて、日本文化の核心に入って感じてみたいと思っています。中国には「万巻の本を読み、万里の道を行く」ということわざがあります。本で読んでいるだけでは、どうしても日本の文化を本当に知ることはできません。だから日本の生活を体験して、日本の文化を知りたいと思います。
交換留学の一年間で、私は日本語能力を高めながら、多くの日本人の友達を作り、本に書いている日本に関することや先生が授業で教えてもらったことを目と手で確認したいです。教育学を学び、卒業したら、故郷に戻って一人前の教師になりたいと思っています。学術研究と生活体験のバランスを取り、日本で学んだ知識をできるだけ多くの学生に伝え、日中友好のために努力したいと思います。
時は流れて、いつの間にか私が兵庫教育大学に来てから半年が経ちました。日本に留学することが決まった際、初日は緊張と期待が入り混じっていました。しかし、いつの間にか日本の生活に慣れ、楽しんで過ごせるようになりました。当初のドキドキや不安な気持ちも落ち着いてきました。
授業を受け始めてすぐに言語の壁を越えることが、想像以上に難しいと実感しました。日常会話や授業内でのやりとりは、最初は戸惑いばかりでした。しかし、周りの人が優しくサポートしてくれて、何度も繰り返し教えてくれるおかげで少しずつ自信を持てるようになりました。また、異なるバックグラウンドを持つ人達との交流も大変刺激的で、皆の視点から多様な価値観を学ぶことができました。
このように日本での学習活動を通して、単に知識の習得だけではなく、人とのつながりの重要性やコミュニケーションの楽しさも再認識させられました。これから残り少ない留学生活を思い残すことのないよう、充実した日々を送りたいです。